2006年09月 和  琴


本当に久しぶりのキャンプ

あわてて設営

美登里橋から歩いてきた

 やっと連休をとることが出来て、朝一番でテントとカヌーを積んで和琴に向かうはずが当日は朝から会議。会議を終えて食材を買って、図書館によって本をたくさん借りているうちにすっかり出発が遅くなり、和琴に着いたころには2時近かった。

 久しぶりの和琴は平日なのに意外と込み合い、場所を探すのも少し悩んでしまった。結局左側の木陰にテントを張ったのだが、この場所の選択が間違っていたのに気づくのはまだ後のことだった・・・。


出発準備完了

日が暮れてきた

サイトに戻ってひと休み

 サイト設営を終えると釧路川を下ることにした。自転車を積むのが面倒だったので、美登里橋に車を置いて愛犬と一緒に歩いて屈斜路湖まで戻る。スタートしてしばらく下るとガイドさんのカヌーが見えた。追いつかないように間合いを取りながらゆっくり下っていたら、橋に着くのに1時間半もかかってしまった。


ポチは疲れて寝ている

すっかり暗くなった

野菜炒め定食

 和琴に戻りすっかり遅い昼食を食べ、図書館から借りてきた本を読もうと思ったらどんどん日が暮れてきた。昼食を食べたばかりだけど米を研ぎ夕食の準備を済ませていると・・・テントを張りっぱなしだった隣のサイトが帰ってきたようだ。

 コールマンの大きなドームテントだったので家族連れだと思ったら、外人さん二人組。静まり返ったサイトにバイクで爆音をたてながら戻ってきて、理解不能の外国語で大声で盛り上がっていた。

 晩御飯を食べて満天の星空を見上げたそがれようと思ったら・・・相変わらず隣の外人さんは大盛り上がり。仲間に入れてもらおうと思ったけど言葉がわからないのでどうしようもない。外人さんは夜が深けるにつれて気分も盛り上がってきたのか洋楽を歌いだす。

 気が散って本も読めないので露天風呂でひと汗流し、早々にテントに入り寝ることにした。隣の外人さんの歌を子守唄に・・・。


夜は深けていく

朝になった

気づくと二人が座ってる

 翌朝、愛犬にトイレをせがまれ目が覚めた。時計は5時前。テントを出ると外は薄明るい。意外とまだ起きているキャンパーはいなかった。愛犬のトイレを済ませて再び寝袋に包まりうとうとしていたら、テントの前でごそごそと物音が聞こえた。見るとサトウさんとトクイくんが湖を見ながらたそがれていた。


さっそくカヌーで出発

トクイくんも大喜び

親指立てるトクイくん

早朝から元気なサトウさん

オヤコツに到着

噴煙と記念撮影

 車からカヌーを降ろし、トクイくんカヌー初体験。少し風が強くなってきたので朝ご飯を食べながらひと休み。その後、せっかくなのでオヤコツまで行くことにした。

 オヤコツで噴煙と記念撮影をした後(笑)、サイトに戻ると管理人のおばさんがなにやら叫んでいる。よく聞くと11時に入り口を施錠するから早く帰れと言っているようだ。あれ?看板に書いてある退出時間は午後3時のはずじゃ・・・。どのみちこれから川下りをするつもりだったので、慌しく撤収し足早にキャンプ場を後にした。


川下りスタート

トクイ君頑張る

延々と続く釧路川

美留和に到着

サトウさんは釣り

お疲れ様でした

 サトウさんとは何度も一緒に川下りをしたけれど、トクイくんは川下り初体験。万一の沈を考えると大きな期待と不安でこっちまでドキドキしてきた。

 幸か不幸か穏やかな川は牙を剥くことも無く、穏便に美登里橋に到着。ここでサトウさんは釣りを楽しむため艇を離れ、美留和までトクイくんと二人で下ってみた。期待していた美留和の瀬も水量が少ないのかあまり迫力が無く、無難に川下りは終了した。


業者さんのラフト

三香温泉で汗を流す

もう、トクイくんったら・・・。

 艇を積んでサトウさんが釣りをしている美登里橋まで戻り、帰る途中に三香温泉でひと休み。早起きで疲れたのかトクイくんは帰り道サトウさんの車の助手席で爆睡。そしてアルバイトのためそのまま出勤するのだった。