2010年8月 かなやま湖 |
数年前から会社の仲間でキャンプに行く計画が
持ち上がっては消えていたけど、今年はようやく実現した。
みんな地域がばらばらなので、
おおよそ中心で風光明媚な「かなやま湖」でのキャンプにした。
山のような荷物をステップワゴンに
過積載ギリギリで積み込み、一路かなやま湖を目指す。
無料の道東自動車道を早速利用したが、
約束の時間に少し遅れて到着した。
|
 |
 |
 |
 |
 |
駐車場に車を停めてリヤカーで荷物を運搬した。
数年前に来た時よりキャンパーは少なく、テントも数張りしかなかった。
|
 |
 |
 |
 |
 |
このメンバーは必ずうるさくなるので、人気の無いサイトの端で
サイトの設営を開始した。
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
サイトが完成するかしないかで既に宴は始まった。
キャッチボールを始めたり、音楽を奏でたり・・・。
心地良い陽気も手伝い、アルコールはどんどん減っていった。
|
 |
 |
 |
 |
 |
カヌーの組立が完了し、初進水。
その後、入れ替わりでカヌーに乗り合いし、釣りに興じたりしていた。
しばらくして、「バシャッ!」と威勢の良い音が聞こえ、
湖水に目をやると、美しく「沈」しているのが見えた。
瞬間、テントにいた仲間も全員集合し、助けるのかと思えば
皆楽しそうに写真を撮っていた。
・・・なんて素晴らしき仲間愛。
|
 |
 |
 |
 |
 |
気付くと陽も傾きだし、炭に火を入れ食事がスタート。
|