2006年12月 仁 頃 山


晴れ渡ったいい天気

去年より全然雪がない

雪だるま発見

 去年は今時期に愛犬を連れて仁頃山に登り、足の短い愛犬はあまりの雪の深さに3合目でギブアップしたのだった。今年はしっかりと愛犬を留守番させ、一人で仁頃山へ向かった。念のためスノーシューを積んできたけど、積雪がほとんどなく軽装で登ることにした。


ムーミンハウスで休憩

石を積んでみた

薄もやで眺望はイマイチ

 今年は本当に雪が遅い。去年は靴が埋まるぐらい深かった雪も今年はさらっと積もった程度で短靴でも大丈夫そう。鳴り止まない会社からの携帯に5合目で足を止め、ついでに休憩していると上着も着ないで長袖に作業ズボンでゴム長の軽装のおじさんがニコニコしながら足早に通り過ぎて行った。


頂上で1時間ほど話し込む

雪だるまにお相手が出来ていた

まだ凍っていない富里湖

 少し遅れて頂上に着くと、先ほどのおじさんが相変わらずニコニコしながら休憩している。リュックからコーヒーとおやつを取り出しおすそ分けして登山話を楽しんでいると、登頂してきたもう一人の男性も加わり話に花が咲き、気づくと小一時間が経過してしまった。すっかり体も冷え切ったので足早に下山した。聞くと愛想の良いおじさんは70歳、後から来た男性は87歳とのこと。みんな本当に元気だなぁ・・・。